自慢したい高知のスポット
ロッピコポン酢が活用している”はてなブログ”、今週のお題は「地元自慢」。
ロッピコポン酢が暮らしている高知にはとっておきの自慢したいスポットがありまして。それはロッピコポン酢のデビュー曲である「TOSANOUTA-ともろースタイル-」にも登場します。
開始から1分6秒~1分12秒の辺りに出てくるエアギターシーン。ともろーさんの背後に何やら突っ立っている物体が・・・。これ、実は開閉する橋なんです!正式名称は「手結港可動橋(ていこうかどうきょう)と言います。
高知県香南(こうなん)市の手結(てい)港入口にある長さ約32メートルの橋で、船が通るのを邪魔しないようにほとんどの時間は橋が突っ立っている状態なのですが、1日に7時間だけ渡ることができます。通行可能な時間はこちらのページをご参照ください。
この橋、EテレのピタゴラスイッチやダイハツキャストのCMにも登場しています。橋が開閉する様子は一見の価値ありですよ~~~!
プクコが撮影した可動橋開閉の様子です。ハロと呼ばれる光の輪っかができている時に撮りました。橋が海にも映っているお気に入りの動画です。
ここはほかではなかなか見られないであろう風景の中で写真を撮ることができます。
高知城やはりまや橋、桂浜などメジャーな観光地巡りも良いですが、ドライブがてらぜひ夜須町まで足を延ばしてこの可動橋をご訪問ください。すごくいい記念になりますよ~。