おはようございます。今日3時29分、マイクロムーンと呼ばれる満月に。年間で地球から一番遠く、一番小さく見える満月だそうですよ。昨夜はとてもきれいに月が見えました。 さて、今朝の一枚はこちら。 高知県安芸市、安芸駅前にある"あきうたこちゃん"という…
おはようございます。ここのところ昼間はなんだか春めいた気温です。朝晩と昼間の温度差で体調を崩さないように気をつけなくちゃ。 さて、今朝の一枚はこちら。 お互いの毛づくろいをしていた仲良しうさぎ 高知市には無料でたくさんの動物たちに会える場所が…
おはようございます。2月4日、今日から18日までの2週間が立春の期間だそうです。立春って一日だけじゃないんだと50歳にして初めて知りました。立春の朝に作られた”立春大福”などの和菓子を食べると縁起がいいそうですよ。 さて、今朝の一枚はこちら。 春とい…
おはようございます。今日は節分。今やすっかり節分の食べ物として定番化した恵方巻が大量に廃棄されませんように(祈)。 さて今朝の一枚はこちら。 高知県越知町にある横倉山自然の森博物館で撮った写真です。世界的な建築家・安藤忠雄さんによる設計で、横…
おはようございます。昨日の昼間はあったかかったですね。フリースの上着をはおってでかけたらそれはもう暑くて・・・。でも夜は普通に寒くて温度差が大変です(;^_^A それはさておき、今朝の一枚はこちら。 軽トラの荷台でたそがれてるフチ子さん kitan.jp …
今日は朝からカメラを持って出かけたのでもうお昼になってしまいましたが、今朝撮った一枚を。 高知県佐川町にある牧野公園内に咲いていたバイカオウレンの花です。牧野公園には牧野冨太郎博士のお墓があり、そのすぐそばの林の中にたくさん咲いています。 …
おはようございます。1月最終日、毎年のことながら1月はあっという間に過ぎ去っていきます。最近街に出かけていないけど、バレンタインのチョコが店頭にたくさん並んでいる時期。近いうちに見に行ってみようかな。 さて、今朝の一枚はこちら。 あじさいの葉…